試験対策・グッズ
PR

建築士がリアルに楽しめる!マンガ好き20人が選ぶ建築マンガ7選

業界で働く人向け建築マンガ
kohaku
記事内に商品プロモーションを含みます


建築男子
建築男子

試験勉強にも疲れたし、漫画でも読んでリフレッシュしたいな

建築女子
建築女子

現場への移動で電車の時間長いから、合間に読むマンガないかな?

建築業界で働いていると、仕事の合間や休日にリラックスする時間がとても貴重ですよね。

休憩時間も、建築業界の話や知識や視点を広げるような楽しみ方ができたら一石二鳥かもしれません。

そんなときにおすすめなのが「建築マンガ」です。

ストーリーを楽しみながら、建築に関する専門的な知識や現場のリアルが描かれている作品は、業界で働く人にとって刺激的で共感できるものがたくさんあります。


本記事では、建築好きのマンガファン20人が厳選した「建築マンガ」のおすすめ作品を一挙に紹介します!

この記事でわかること
  • 建築業界の人が共感できるおすすめの建築マンガ
  • 作品のみどころや魅力
  • マンガ好きさんのおすすめポイント

それぞれの作品の見どころや魅力も解説しているので、ぜひ最後までご一読ください。

※この記事は2024年2月に建築アンテナがクラウドワークスで取ったアンケートを元にしています。

この記事を読めば、建築好きのあなたの心をつかむ一冊が、きっと見つかるはずです

建築CADオペ|コハク
建築CADオペ|コハク
30日間無料体験

業界で働く人向け!おすすめの建築マンガ7選

早速、おすすめの建築マンガ7選をみていきましょう。

一級建築士矩子の設計思考

created by Rinker
¥713 (2025/04/07 02:39:33時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー


一級建築士の矩子が、東京亀戸で“立呑み”併設の個人設計事務所を営みながら、独自の設計哲学で数々の挑戦に立ち向かう物語。

お金がなくても理想を貫く彼女の姿勢や、設計の現場でのリアルな葛藤が描かれるストーリーです。

読んだ人の感想

著者が『1級建築士』『1級建築施工管理技士』の資格を実際に有していることが漫画にもしっかりと活かされてます

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

建築について全く知識のない読者に対しても分かりやすいように図解しながら用語や法律に詳しく説明されているのが、とても勉強になる

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

主人公が建築士であるため、その仕事内容についても具体的に描かれているため、建築士を目指す人にとって仕事をイメージしやすくなるのでオススメだと思います。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 1級建築士・1級建築施工管理技士の取得を目指している・持っている
  • 理想の家づくりがしたい

家づくりに関するマンガは、こちらの記事で紹介しています。

住宅系のお仕事をしている方は共感しながら楽しく読めるマンガが揃っていますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
成功も失敗も学べる!マンガ好き20人が選んだ家づくりマンガ7選
成功も失敗も学べる!マンガ好き20人が選んだ家づくりマンガ7選

ある設計士の忌録 鯛夢著

created by Rinker
¥690 (2025/04/07 02:39:34時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー

建物の建設や改築や取り壊しを扱っている工務店経営者が主人公のホラーマンガです。裏のつながりで出てくるのが、お祓いのできる設計士。

「忌み家の対処はお祓いのできる設計士にお任せ」という流れで話が進んでいきます。

読んだ人の感想

怖い話連発ですが、逆に手付かずの時代物建築、洋館、なぜか昔のまま保存されている建物などが山ほど出てきます

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

庶民には関われないお金持ちの家も見学気分で読んでいけます

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

鬼門、忌み地、土地の風習がらみへの対処を知りたい人、素直に旧家や古民家を覗きたい人、宗教法人の家を見学したい方にもおすすめです

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性
こんな人におすすめ
  • 宗教法人の家を見学したい
  • 旧家や古民家が好き
  • 鬼門・忌み地案件の対処法を知りたい

工務店の日報

ストーリー


工務店の現場監督が日々の業務で遭遇するトラブルや人間模様を、ユーモアたっぷりに描いた物語。

現場のリアルな苦労や職人たちとの交流を通じて、仕事のやりがいや成長が描かれます。

建設業界の裏側を垣間見れる作品です。

読んだ人の感想

工務店の日報は4コマ漫画なので、続きが気になることはなく気軽に読みたいときに読めるので楽しめる

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

実在する工務店の現場でよくある事などの出来事が楽しかったり、なるほどなど興味がそそられる内容が描かれているのが良い

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

キャラクターや描き方がシンプルで、見やすく暇つぶしにクスっと笑える

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 息抜きしたい
  • 短い時間でサッと読みたい
  • ほのぼのとした工務店の日常がみたい

おひとりさまホテル

ストーリー


老舗旅館の娘・凪咲が、廃業寸前の旅館を再生するため「おひとりさま専用ホテル」としてリニューアル。

個性豊かなスタッフや一筋縄ではいかないゲストと奮闘しながら、現代のニーズに応える新しいおもてなしを模索していくハートフルな物語です。

読んだ人の感想

分かりやすいパースと言葉で誰が見ても楽しめるように作られている

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

空間を立体で捉えてディスプレイや家具を提案したり、完成イメージを分かりやすく伝えたりすることが求められる仕事に就いている方にとってとても良い刺激になる

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

ホテルに宿泊している場面の空間パースがとても繊細で美しく、登場人物のセリフを使って空間や景色、ディスプレイなどについての解説がされているので分かりやすい

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性
こんな人におすすめ
  • インテリアコーディネーター職に就いている
  • インテリアや建築を言葉で表すときの参考にしたい
  • 宿泊施設の建築に興味がある

変な家

created by Rinker
¥755 (2025/04/07 02:39:37時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー

不動産会社で働く主人公が顧客から相談を受け、奇妙な間取りの家を調査することに。

不可解な設計や配置に隠された真実を探るうちに、家の過去や住人たちにまつわる不気味な秘密が明らかになります。

背筋が凍るホラーサスペンス。2023年には映画化もされています。

読んだ人の感想

図面に柱が無いとかそう言う事では無く、その家族に何があったのか?が焦点で謎解きとして楽しめる

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

純粋に面白いですよ。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • サスペンスが好き
  • ありえない間取りをみてみたい
  • 法規的・技術的なツッコミを入れたい

解体屋ゲン

created by Rinker
¥99 (2025/04/07 02:39:38時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー


解体業を営む山田源太郎(通称ゲン)が主人公の物語。

解体現場でのトラブルや業界の課題に立ち向かい、独自の信念と技術で解決していきます。

建設業界のリアルな描写や、熱い人間ドラマが魅力の作品です。

読んだ人の感想

最初は主に解体、特に爆破解体を中心の物語でしたが、その後木造建築、曳家などの伝統的な建築や、ゼネコン関係、ドローンやAIなどの最新機器など広く建設業界の話が出てきます

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

女性活躍推進の話題もあり、技術だけではなく建設業界の社会問題まで広くフォローしており、参考になります

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性

100巻以上あるので、時間を持て余している人にオススメ

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • ゼネコンで働いている・目指している
  • 大工さんや建築士を目指している
  • 建設業界でドローンやITを活用したい
  • 建物の解体に興味がある
  • 漫画を読む時間がたっぷりある

サラリーマン金太郎

created by Rinker
¥660 (2025/04/07 02:39:39時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー


元建設作業員の矢島金太郎がサラリーマンとして大企業に入社し、型破りな行動力と熱い人情で困難に立ち向かう物語。

組織の矛盾や不正に立ち向かいながら成長する姿が描かれる、痛快で感動的なサラリーマンドラマです。

読んだ人の感想

漫画の中では主人公のサラリーマンとしての立場を通して、建築業界のことや現場監督としての大変な一面もしっかり描かれている

その中で、主人公が成長していく姿も描かれているので、おすすめできる

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 建築業界を目指している
  • 建設や建築関係の仕事に興味がある
  • 都市づくりに関心がある
  • ゼネコンの仕事をしてみたい
  • 建設・建築関係のプロジェクトに関わってみたい

まとめ:おすすめの建築マンガ〜建築業界で働く人向け〜

業界で働く人向け建築マンガ!まとめ


本記事では、建築好きのマンガファンが厳選した「建築マンガ」をご紹介しました。

今すぐにでも読みたくなるような建築マンガが揃っていましたね。

建築マンガの中でも、家づくり系のマンガはこちらにまとめています。住宅建築を詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

あわせて読みたい
成功も失敗も学べる!マンガ好き20人が選んだ家づくりマンガ7選
成功も失敗も学べる!マンガ好き20人が選んだ家づくりマンガ7選

漫画を読むときには、Amazon Kindle Unlimitedがおすすめです。

Amazon Kindle Unlimitedは、マンガ3冊分(月額980円)で200万冊以上の電子書籍を読み放題できるサービスです。

紙の本を持ち運ぶ必要もなく、スマホやタブレットがあればいつでもどこでも読書が楽しめます。

冊数が多くなりがちなマンガは、電子書籍であれば場所を取りません。

電車の中や暇つぶしの時間にも読めますよ。

この記事から申し込むと、30日間無料体験ができるキャンペーンを活用できます。ぜひ登録して今回紹介した建築マンガをたっぷり楽しんでみてください。

30日間無料体験

記事URLをコピーしました