インタビュー

あなたの転職・独立体験を聞かせてください!建築設計経験者インタビュー募集

インタビュー協力者募集中
kohaku


建築アンテナではインタビューに応じてくださる方を募集しています。

お申し込みはこちらから

建築業界で新たな一歩を踏み出した、あなたの声を届けませんか?

建築アンテナでは、建築業界で働く皆さんのキャリアを応援する記事制作に取り組んでいます。

その一環として、過去5年以内に転職または独立を経験された方や、建築設計関連のお仕事をしている方にインタビューのご協力をお願いしています。

働き方の多様化が進む建築業界でキャリアの方向性や働き方を決めていくときには、不安や疑問がつきものです。

そこで、実際に転職や独立を経験された方の生の声を通じて、これからキャリアチェンジを考える読者の皆さんに役立つ情報をお届けしたいと考えています。

あなたの貴重な体験談が、同じように悩む誰かの背中を押すきっかけになるかもしれません

建築CADオペ|コハク
建築CADオペ|コハク

ぜひ、ご協力をお願いいたします。

募集対象者

以下の条件をすべて満たす方を対象としています。

必須条件
  • 建築設計の実務経験がある方
  • 過去5年以内(2020年以降)に「転職」または「独立・開業」を経験された方
  • オンライン(Zoom・Googlemeet)でのインタビューに対応可能な方
  • インタビュー時に顔出しでのご参加が可能な方
  • 設計事務所・ハウスメーカー・工務店・ゼネコンなどで建築設計や施工管理の経験がある方。
  • 建築士資格の有無は問いません。
  • 建築設計に関わるお仕事をされていた方であれば、どなたでもご応募いただけます。
こんな方のお話をお聞きしたいです
  • 大手設計事務所から地域密着型の設計事務所に転職された方
  • 組織設計事務所からアトリエ系事務所やハウスメーカーに転職された方
  • 会社員から独立・開業された方
  • 建設会社から設計事務所に転職された方
  • 異業種から建築業界に転職された方
  • 建築系から異業種に転職された方 など

お仕事インタビューの概要

実施方法:オンライン(Zoom・Googlemeet) 
所要時間:約45分(準備等を含めて前後30分程度お時間をいただく場合があります)
 顔出し:インタビュー時は顔出し必須(録画・録音を行いますが、記事に顔写真は掲載いたしません) 
謝礼:少しですが、謝礼(Amazonギフト券3,000円程度)をお支払いします。
提供資料:お仕事の雰囲気がわかる写真を1〜2点ご提供ください(手がけた建築物の写真や図面などの他に、フリーアイコンやフリー画像、お顔が写っていない写真でも結構です)

画像の使用について:ご提供いただいた画像は、Web記事内での使用に加え、建築アンテナのInstagram等SNS(現在準備中)での紹介にも使用させていただく場合があります。

インタビューの流れ

インタビューの流れは下記の通りです。

お申し込み・日程調整

問い合わせフォームからお申し込みいただいた後、メールにて日程調整を行います。

平日夜間や土日のお時間でも対応可能ですので、ご都合の良い日時をお知らせください。

事前準備

インタビューの3日前を目安に、質問票をメールでお送りいたします。

また、記事掲載用の画像もこのタイミングでご提供をお願いします。

インタビュー実施

ZoomもしくはGooglemeetを使用して、オンラインインタビューを実施します。

気軽な雰囲気でお話しいただけるよう心がけておりますので、ご安心ください。

原稿確認

記事完成後、初稿をメールでお送りいたします。

内容ご確認いただき、1週間以内にご返信をお願いします。

記事公開

内容確定後、建築アンテナのWebサイトに記事を公開いたします。

まずはここから

インタビュー内容について

実際のインタビューでは、以下のような内容についてお伺いする予定です。

転職・独立のきっかけについて

  • 転職(または独立)を考えたタイミングや理由
  • 決断に至るまでの心境の変化

転職・独立活動について

  • 具体的な活動方法(転職サイト、エージェント、知人紹介など)
  • 活動期間や苦労したポイント

変化と現在について

  • 年収や待遇面での変化
  • 働き方やワークライフバランスの変化
  • 仕事内容ややりがいの変化
  • 新しい環境での人間関係について

これからのキャリアについて

  • 今後のキャリアプラン
  • 同じような状況の方へのアドバイス
  • 建築業界で働く魅力について

実際の記事のイメージはこちらをご覧ください。

【インタビュー】現場監督から独立、転職を経験した女性建築士に教わる「できない」という勇気
【インタビュー】現場監督から独立、転職を経験した女性建築士に教わる「できない」という勇気

応募方法

ご応募は建築アンテナの問い合わせフォームからお願いいたします。

問い合わせフォーム:[建築アンテナ問い合わせページ]

題名「掲載依頼」にチェックを入れてください

必要事項 お申し込みの際は、以下の内容をお知らせください。

  1. お名前
  2. ニックネーム(記事掲載用・仮名でも可)
  3. 建築設計のご経験
    • 勤務していた会社の種別(設計事務所、ハウスメーカー、工務店など)
    • 主な担当業務(意匠設計、構造設計、現場監督など)
    • 経験年数
  4. 転職または独立の経緯(ざっくりで結構です)
    • どのような理由で転職・独立を決意されたか
  5. X、Facebook、その他SNSやクラウドワークスのアカウント
    • 仕事に関連するものがあれば
  6. インタビュー可能な日時
    • 曜日・時間帯の希望(例:平日夜、土日午前など)
    • 具体的な日程の希望があればお知らせください
あなたの体験談を聞かせてください

個人情報の取り扱いについて

プライバシーの保護 

ご提供いただいた個人情報は適切に管理し、記事制作の目的以外には使用いたしません。

記事では本名や勤務先名などの個人を特定できる情報は、事前にご相談の上で掲載の可否を決定いたします。

録音・録画について 

インタビューは記事制作のために録音・録画を行いますが、収録内容は執筆・編集チームのみで確認し、外部に開示することは一切ありません。

記事掲載について 

完成した記事は建築アンテナのWebサイトに掲載され、多くの読者の皆さんにご覧いただきます。

また、SNS等での記事紹介も行う場合があります。

虚偽申告について ご応募時やインタビュー時に虚偽の申告が判明した場合は、謝礼のお支払いをお断りさせていただきます。

編集部からのメッセージ

建築業界は働き方も多様化しており、一人ひとりが自分らしいキャリアを歩む時代になっています。

しかし、実際に転職や独立を考える際には、情報不足から不安を感じる方も多いのが現状です。

あなたの実体験に基づいたお話は、同じような状況で悩んでいる方にとって何よりも価値のある情報となります。

転職や独立の成功体験だけでなく、苦労したポイントや失敗談なども含めて、ありのままのお話をお聞かせください!

建築CADオペ|コハク
建築CADオペ|コハク

一人でも多くの建築関係者の方が、自分らしい働き方を見つけられるよう、建築アンテナは今後も有益な情報発信を続けてまいります。

皆さまのご協力を心よりお待ちしております!!

建築CADオペ|コハク
建築CADオペ|コハク

ご不明な点がございましたら、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。

まずはここから
記事URLをコピーしました