試験対策・グッズ
PR

成功も失敗も学べる!マンガ好き20人が選んだ家づくりマンガ7選

住宅建築がよくわかる家づくりマンガ7選
kohaku
記事内に商品プロモーションを含みます
家を建てたい人
家を建てたい人

家づくりに興味はあるけれど、専門書はちょっとハードルが高い…

建築男子
建築男子

普段は図面と向き合ってばかりだけど、たまには違う視点で家づくりを見てみたい

新築住宅を建てるときに、情報収集ばかりしていて疲れてしまうこともありますよね。

そんなときにおすすめなのが、家づくりをテーマにしたマンガです。

専門的な知識をマンガならではのストーリーを楽しく学べるので、リラックスしながら家づくりの流れやポイントが自然と身につきます。

そこで今回は、マンガ好き20人が厳選した、おすすめの家づくりマンガ7選をご紹介します。

これから家を建てる予定の方も、住宅設計を担う建築関係の方も、きっと気になる一冊が見つかるはずです。ぜひご覧ください。

この記事でわかること
  • 住宅建築がわかるおすすめの家づくりマンガ
  • 作品のみどころや魅力
  • マンガ好きさんのおすすめポイント

また、マンガを読むならAmazon Kindle Unlimitedがおすすめです。試し読みもできるので、ぜひ覗いてみてください。

30日間無料体験

住宅建築を知りたい人向け!おすすめの家づくりマンガ7選

早速、マンガが大好きな方達の選んだ家づくりマンガを紹介していきます。

そろそろ家の話をしましょう。

ストーリー

建築士の主人公が独立して設計事務所を設立し、色々な依頼主からの各種無理難題に応えようと奮闘していく。

主人公の奮闘ぶりや専門知識を、コメディ要素も交えて家づくりの難しさ・面白さを描いているマンガです。

建築に詳しくない人でも楽しめますが、建築関係の人はおそらくくすりと笑ってしまうような業界ネタが入っています。

読んだ人の感想

どんな業界も、みんな苦労しながら働いているんだなぁと…

お仕事系漫画としても面白いと思います。

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

「そんなことある?」という意外な内容も含まれていて、驚きながら読んだ

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • これから家を建てたい人
  • 仕事や職場で苦労している人
  • 制作系の現場で無理難題をクライアントから言われている人

また、業界あるある、建築士あるあるネタでクスッと笑いたい!そんなときにぴったりなマンガは、こちらの記事で紹介しています。

建築業界に興味のある方は、ぜひこちらの建築マンガ紹介記事をご覧ください。

あわせて読みたい
建築士がリアルに楽しめる!マンガ好き20人が選ぶ建築マンガ7選
建築士がリアルに楽しめる!マンガ好き20人が選ぶ建築マンガ7選

数寄です!続 数寄です!

created by Rinker
¥990 (2025/04/06 15:17:14時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー

漫画家・山下和美氏が「理想の日本家屋を建てたい!」という夢を抱き、茶室付きの家を作るまでの奮闘を描いた一冊。

知り合いの建築家に相談し、土地探しやローン交渉、設計や素材選びに試行錯誤しながら、ついに理想の住まいを完成させていきます。

建築現場での発見や引っ越し後の暮らし、さらには建築家とのユニークなやり取りまで、リアルな家づくりのドラマが細やかに綴られています。

家づくりに興味がある人はもちろん、夢を叶えるプロセスを楽しみたい人にもおすすめの作品です。

読んだ人の感想

宮大工や能の舞台づくりについて、このマンガで詳しく知りました。

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

家フェチで、家への愛が山ほど盛り込まれた本を読みたい方にもおすすめです。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 日本家屋に憧れている人
  • 実際にローンを組んだ体験談を知りたい人
  • 夢の一軒家を建てたい人

魔法のリノベ

created by Rinker
¥654 (2025/04/06 15:17:15時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー

住宅の大規模な改築工事を手がけるまるふく工務店は、男ばかりの家族経営の工務店です。

そこに、社長の判断で大手工務店から転職してきた小梅が加わります。

小梅は、温厚で少し気弱な長男・玄之介とコンビを組み、さまざまなリノベーションの案件に取り組むことになります。

和室を広いLDKにしたい夫と、改築を望まない妻の対立や、壊せない壁や撤去できない庭に悩む若い夫婦の葛藤など、それぞれの事情を抱えた依頼主と向き合いながら、理想の住まいを形にしていきます。

家づくりは、ただ空間を変えることではなく、そこに住む人の思いを汲み取ることでもあります。

リノベーションを通じて描かれる人間模様や職人たちの奮闘が魅力の物語です。

2022年にドラマ化され、カンテレで放映されていました。

主役は女優の波瑠さんが務めています。

読んだ人の感想

具体的なリフォーム例、間取り、材質、ときにお金の問題が出てくるので、もし自分のうちをリフォームするときにはこうしようみたいに想像できて、読んでいて楽しい

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

施主さん家族の抱える問題に対して、主人公が真面目に向き合って、リフォームで解決するのは、ご都合主義なところもあるけどやっぱり面白い

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • リノベーションや家づくりに興味がある人
  • 間取りを見るのが好きな人
  • 人間ドラマを味わいたい人

アラフォー女子、婚活やめて家を建てる。

ストーリー

6年間交際した恋人に突然振られ、婚活に励む38歳の岬。

しかし、やっと出会えた理想の男性に夢中になるあまり、言われるがままに300万円を振り込もうとします。

そんな彼女を「それは詐欺だ」と止めたのは、見ず知らずの男性・創良でした。

数日後、婚活に挫折し衝動的な気持ちになった岬は、勢いで一軒家を建てることを決意します。

すると、建築士として現れたのは、かつて詐欺から救ってくれた創良でした。

偶然の出会いが導く、新たな人生の選択とは?

読んだ人の感想

家を作るのはその後の生活を楽しく便利にする、どういった生活にしたいかを考えることになります。

そのリアルな悩みを独身アラフォーの女性がすることが珍しく、物語として面白いと思います。

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

主人公は素直な女性なので、読みやすい漫画だと思います。自分で家が建てられる女性格好いいなと感じました。

私も家づくりしたことありますが、一回建てただけだと、なかなか納得いく家づくりはできないですね。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 住宅購入やリノベーションに興味がある人
  • 女性の一人暮らしやマイホーム購入に関心がある人
  • 家づくりのリアルを知りたい人 

やっちまったよ一戸建て!!

ストーリー

著者は、結婚の予定もなく、十分な資金もないまま、7,000万円で一戸建てを建てることを決意します。

そこから始まるのは、不動産会社との駆け引き、銀行での融資交渉、そして理想の間取りを実現するための試行錯誤の日々。

人生最大の買い物に向けて奔走するなかで、不動産業界のリアルな事情や住宅購入の現実がユーモラスに描かれています。

本作は、著者自身の体験をもとにしたドキュメントコミックであり、家を建てる過程を赤裸々かつ軽妙な筆致で綴った一冊です。

タイトル「やっちまったよ一戸建て!!」には、著者が家を建てる決断をしたものの、さまざまな困難に直面し「本当にやってしまった」と実感するまでの心境の変化が込められています。

読んだ人の感想

家を建てる際に、急いで対応しなければならないことについて、ユニークな視点で描かれている点が印象的でした

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

家を建てるためにどのようなことが必要なのかわかった。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 土地探しと建築計画を同時に進めたい人
  • マイホーム購入に関する実体験を知りたい人
  • 家づくりの過程を楽しみながら学びたい人

0円で空き家をもらって東京脱出

created by Rinker
¥792 (2025/04/06 15:17:20時点 Amazon調べ-詳細)

ストーリー

地方移住の動きが注目されるなか、本作は30代の漫画家が尾道へ移住し、そこでの暮らしをリアルに綴ったコミックエッセイです。

著者の年収は依然として200万円以下ながらも、東京での生活と比べて人間関係の広がりや暮らしの充実度が格段に上がっていると感じています。

都市部とは異なる地域社会のつながりや、移住ならではの課題、田舎暮らしの魅力が、実体験をもとに描かれています。

移住を考えている人や、都会の暮らしに疑問を感じている人にとって、新しいライフスタイルの可能性を示唆する一冊です。

読んだ人の感想

古民家の現状、高齢になるときつい地形やリノベの話など、現地からの声であふれています。

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

地元の人とつながりながら生活したい人に実践してもらいたいと思える本でした。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • 古民家を改装して住みたい人
  • 家賃の負担を減らしたい人
  • 地域コミュニティと関わりながら暮らしたい人
  • 地方移住を考えている人

ソアラと魔法の家

ストーリー

異世界を舞台に、魔物たちの理想の住まいを実現する「異世界建築」に挑む物語です。

スライムが快適に移動できる床、荒々しいゴブリンに適した建材、グリフォンの卵を守るための頑丈な巣など、種族ごとに異なる住環境の課題に建築の知識を活かして応えていきます。

「家は、誰にとっても大切なもの」人間だけでなく魔物にとっても、それは同じです。

魔物たちの夢のマイホームを造り上げる、これまでにない異世界建築ファンタジーが始まります。

読んだ人の感想

絵が細部まで書き込まれていて繊細でとても美しく引き込まれます。

漫画好きさん|女性
漫画好きさん|女性

家のリフォームがテーマの作品ですが、ファンタジー要素が非常に強いため、空想上の生き物や魔法の世界観が好きな方に読んで頂きたい内容です。

繊細なイラストが好きな方も見どころ満載なので飽きないと思います。

漫画好きさん|男性
漫画好きさん|男性
こんな人におすすめ
  • ファンタジー世界観が好きな人
  • 異世界×建築というユニークなテーマに興味がある人
  • 主人公の成長物語が好きな人

まとめ:おすすめの家づくりマンガ7選〜新築住宅を建てたい人向け〜

家づくりマンガまとめ

これから家を建てようと考えている方は、ぜひ気になる作品を手に取ってみてください。

マンガを楽しむなら、Amazon Kindle Unlimitedがおすすめです。

Amazon Kindle Unlimitedは、月額980円で200万冊以上の電子書籍が読み放題

紙の本を持ち運ぶ手間もなく、スマホやタブレットがあれば好きなときに、好きな場所で読書ができます。

特に、コレクションが増えがちなマンガは電子書籍なら収納スペースを気にせず楽しめるのが魅力です。

移動中のちょっとした時間や、リラックスタイムのお供にもぴったりです。

さらに、この記事から申し込むと、30日間の無料体験期間がついてきます。

この機会に登録して、今回紹介した家づくりマンガを思う存分楽しんでみてください。

30日間無料体験
記事URLをコピーしました